2014年11月4日火曜日

【水族館】美ら海水族館 訪問記

ど~も。

とりあえずの忙しさを脱したNaCです。



学会に出るため、沖縄県今帰仁村に行ってきました。



そして、

その帰りに美ら海水族館に行ってきました。







私、美ら海水族館に行くのは、これで二回目です。


最初に行ったのは中学生の時なので、

かれこれ○○年前・・・




ところで!

アクアリストあるあるかも知れませんが・・・


海水魚の飼育をしてから変化したことがあります。


それは・・・


水族館の見方が気持ち悪くなった!!


ということ。



昔は普通に感動したり、

きれいだなぁとか思っていたのですが、



最近は、


このサンゴの状態悪くないか?


とか


この魚とこの魚の混泳ができるのか?


とか


このレイアウトコンセプトはいいなぁ。


とか


思いながら見てしまいます。



さて、

前置きが長くなりましたが、

端的に美ら海水族館の感想を言うと、


とてもサンゴを丁寧に飼育しているなぁ


と思いました。





他の水族館では、

サンゴはほとんどがレプリカで、

本物のサンゴ水槽は(大きいものは)数個程度しかないのですが、



美ら海水族館は、さすが沖縄だけあって、


大きな水槽でも、


小さな水槽でも、


ソフトコーラルからミドリイシまで


かなり多くの水槽で、

抜群の状態のサンゴが飼育されていました。








小さなサンゴ水槽も明確なテーマでコンパクトにまとめられていて、


ついSPSに手を出したくなりました。


まぁ、やれませんけど。



そして、

大水槽のジンベエザメとナンヨウマンタ。


でかかったです。
当たり前だ・・・。





この大水槽、厚さ600 mmのアクリル水槽とのことで。


厚さだけでうちの水槽の倍の大きさだと思うと、

ただただスケールのでかさに圧倒されるばかりです。



実際に見て回れたのは短い時間でしたが、

個人的にはかなり楽しめました。



あと、

美ら海水族館内にカクレクマノミを見かけなかったのですが、

お土産物コーナーには普通にカクレクマノミグッズが売っていました。

不思議ですね。

(私が見逃しているだけで、水槽のどこかにいたかもしれませんが・・・)





今度は、純粋に観光で行きたいですね。





では~



-------------------------------------

にほんブログ村のランキングに参加してます。

よろしければ、ポチッと押してください。

小躍りして喜びます。

よろしくお願いします。


いつも応援ありがとうございます。



0 件のコメント: