2014年9月27日土曜日

ダボ穴あけとネジ打ち ~その2~

本日2回目の更新です。

NaCです。



依然、水槽台自作の記事です。

いつになったら、魚が出てくることやら。





前回までで、

水槽台の土台の部分にダボ穴を開け、

ネジを打ち込みました。

  ⇒ ダボ穴あけとネジ打ち ~その1~


前回の最後につけたボンドが渇いたので、

今日中に支柱の取り付けをしてしまいたいと思っています。



ボンドを乾かしている間、

電動ドリルの充電をしていました。




結構大きくて重いので、意外と腕が疲れます。

となりは比較のための七味唐辛子です。



さて、

工作の時間に入ります。

乾いた土台部分です。




まず、

ドリルで下穴を開けました。



そして、

ネジを打ち込みます。


こんな感じです。



次に支柱の取り付けに移ります。


まずは、イメージ。





こんな感じを予定してます。

あ、取り付ける支柱の方にもダボ穴を開けています。



その際、既に打ち込んであるネジと干渉しないように

ずらして打ち込むようにします。



土台の側面には、

下から 25 mmと64 mmの位置

(ツーバイ材の両端から25 mmの位置)

にネジを打っていますので、


支柱の取り付けには、

下から15 mmと74 mmの位置

(ツーバイ材の両端から15 mmの位置)

に打ち込みます。



まぁ、10 mm離していたら、

流石に干渉しないでしょう。




ということで、ボンドで固定。



手前が下、奥が上になります。

上の部分は水平かどうかのチェックがあるので、まだ固定していません。



ボンドが完全に乾くまで待つのが億劫だったので、

ある程度固定できたら、

いいかなぁ~と思い、

思い切って、

ぎゅるぎゅる~

とドリルで下穴を開けました。




そして、

ネジをぬるぬると打ち込みました。




さっきのネジの位置の話ですが、

上の写真のような感じでずれています。

(手前のネジと土台側面のネジは同じ位置)



予定通り、

ネジのぶつかり合いはありませんでした。

よかったです。



なので、

支柱4本ともすべて固定しました。



そして、

補助用の支柱を置いて、




上の部分を置きました。




ついでに天板も置きました。




うん、

だいぶ完成系が見えてきました。



計算ミスでわずかに両端から飛び出している支柱ですが、

これはこれで

逆に趣がある感じがします。

気のせいではないと信じてます。



さて、

水平かどうかをチェック。


まぁ、

良いんじゃないでしょうか。



なので、

上の状態で木工用ボンドで固定しました。



ちょうど

電動ドリルの充電が切れてきたので本日はここまで。


では~。


-------------------------------------

にほんブログ村のランキングに参加してます。

よろしければ、ポチッと押してください。

小躍りして喜びます。

よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

応援ありがとうございました。

0 件のコメント: