2014年9月23日火曜日

水槽台自作します

どーも。
NaCです。


ひょんなことから30 cmキューブ水槽が手に入りました。





海水水槽を立ち上げようと思ったのですが・・・



よく考えたら置き場がない!?


水槽台を買おうかとも思ったのですが。。。

なんで水槽台ってあんなに高いんですかね?



なので自作することにしました。



自作にあたっては、アクアの諸先輩方の設計図や作り方をおおいに参考にしました。



ところで私は日曜大工とか久しくやってません。

昔、祖父の手伝いで色々とやっていたことがあるくらいです。


なので今からのやり方が正しいかどうか知りません。

真似される方は自己責任でお願いします。





ま、型通りの挨拶ということで。



というわけで、日曜日にホームセンターに行って木材を買ってきました。

買ってきた木材です。



カットはホームセンターでやってもらいました。

1カット30円。お手ごろです。

もちろん事前に設計図は引いていきました。



あと写真を見てわかるように、ツーバイ材です。

ツーバイフォーです。


強度的に云々という記事を見かけますが、まぁ大丈夫でしょう。

自己責任というやつです。




ちなみに、私は車を持っていません。

なので、購入したツーバイ材はホームセンターで軽トラを借りて運びました。

こういう無料サービスがあると非常に助かりますね。



さて、早速ツーバイ材のやすりがけに入ります。

作業場所は猫の額ほどのベランダです。



端材に紙やすりを巻きつけ、人力で根気よく削ります。

機械? 電動?

そんなもの知りません。

古来より人力に勝るものはないのです!



両端の部分は粗めの紙やすりで削りました。



全ての木材の端っこを削り終えたら、今度は側面です。

さっきより細かめの紙やすりで削っていきます。




結構パーツが多いので、すりすりやってもなかなか終わりません。


なんか心まで削られてくようです・・・・

やめたくなってきました。

手動の限界です。




腕と手が痛くなってきたところで、


すべてのやすりがけが終了しました。


歴戦の勇者(紙やすり)たちの亡き骸です。



結局紙やすりを4枚消費してしまいました。

お疲れ様でした。

やすりがけが終わった木材は濡れ雑巾で綺麗に拭き取り、放置して乾かしました。



次に、ニスを塗ります。

今回使用するニスはこれです。



汚いですが気にしない。

アサヒペンのジェルカラーニス(ライトオーク)です。

ぬりぬりするタイプのニスで、初心者の私でも多分むらなく塗れることと思います。


これをぼろ布とかにつけて、木材に塗っていきます。


あ、直接手に着くと嫌なので、ゴム手袋をつけてやりました。


とりあえず塗っていきます。

ひたすら塗っていきます。

黙々と塗っていきます。



終わりました。


本日の作業の成果



あとは乾くまで日陰で放置です。

この日は曇りだったのであんまり関係なかったですが。



作業時間は削り始めてから塗り終わるまで3時間15分くらいでした。

意外と時間かかったー。



ニスが乾いた木材を室内に入れました。


いい色ですね。


今日の作業はここまで。


では~。


9/27 追記

にほんブログ村のランキングに参加しました。

ポチッと押してくれれば、小躍りして喜びます。

よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント: